B彼のこと
投稿者 女性♀ / 相手 B型 男性♂ / 編集日 2012年12月10日20時09分
1:投稿者:主投稿日:2011年8月11日(木) 00時24分46秒
B彼のことが好きかどうか分からなくなりました。

長い間付き合ってきたので情はありますが、会っても私は文句ばっかり言ってストレス溜まるので楽しくありません。

最近は、彼からのメールを無視したりしますが(私からは連絡しません)何度もメールが入ったりします。

彼も私のことが好きと言うより依存しているような気がします。

別れた方がいいか、或いは何か打開策はありますか?

2:投稿者:主投稿日:2011年8月11日(木) 00時36分54秒
ここ何年もの間、ずいぶん彼にひどいことを言ったり別れの言葉を言ったりもしましたが、彼は離れていきません。

私は美人でもなければスタイルがいいわけでもなく、彼を惹き付ける魅力は何もありません。

なぜ私に固執するか分かりません。

3:投稿者:(無名)投稿日:2011年8月11日(木) 00時46分08秒
スレを見て多くの人は「楽しくないんなら別れた方がいいんじゃない?」
と思う事でしょう。
もちろん主さんがどうしてもお別れをしたいというのなら
止める理由はありませんが、
主さんの心情としてはこれは単なる「愚痴」なのではと感じます。
つまり

「彼氏に対して不満がたくさんあって、今はドキドキどころか
彼氏のやる事なす事全てにストレスがたまる」

という事を書いているだけなのですね。
お気持ちはよくわかりますが、打開策を考えようにも

「彼氏さんの何が気に入らないのか」
「依存しているって具体的にどういう事なのか」

などが書かれていないので考えようもありません。
打開策を求めているのに具体的な状況を話していない。
これでは打開策以前の問題ですね。
思うに主さんが感情的になって冷静ではないために「ただの愚痴」になって
しまっているのでしょう。

ここに思いを吐き出す事で気持ちが晴れるならそれでも良いですが、
本当に打開策を求めている、あるいは別れた方がいいか悩んでいるのなら
他人が判断できる具体的な状況を書いてみましょう。

4:投稿者:主投稿日:2011年8月11日(木) 01時15分52秒
BBB男さん、レスありがとうございます。

確かに愚痴でしたね、すみません。

彼とは遠距離でしたが、2年前に私の地元の近くに転勤してきました。

それまでは、年に何回か会える程度で、今とは逆で私から連絡する頻度が高く、彼から応答ないことがほとんどでした。

転勤してきてからは、こっちに知り合いがいないからでしょうか、休みの度に私の都合も考えず、会いたいとか寂しいと言ったり、自己中な発言や行動が多くなりました。

そのくせ、こっちから連絡するとなしのつぶてだったりします。

向こうにいる時は、ほとんど連絡なかったのに、今は毎日のように連絡があります。

離れている時は見えなかった彼の欠点がもの凄くあって、それは私も同じだと思いますが、我慢できなくなってケンカしたこともありました。

今、遠距離で満たされなかった彼に対して仕返ししているような気分です。

それでも別れられないので、一種の腐れ縁でしょうか。

彼も結局、私がいなくなってしまうと寂しいから(仕事が休みの時に遊びに行ったり食事に行ったりできないから)離れられないのではないでしょうか?

そう考えると、彼と会うのが逆に虚しくなってしまうのです。

5:投稿者:(無名)投稿日:2011年8月11日(木) 03時07分40秒
主は性格悪いな。
腐れ縁じゃなければ嫌いなタイプ。

続きを表示
血液型・性別でまとめを抽出
投稿者

相手
リセット
Copyright(C)血液型性格判断アタリマッセ